『喜隆』でかんしゃく魂ラーメン
2015年01月21日
佐賀市大和町で昼飯にラーメンを。
人気の『喜隆』は博多とんこつラーメンです。
店内は厨房を囲むカウンター席メインのつくり。(奥に四人掛のテーブル席が一つある)
昼時だったので客も多かったのですがちょうどカウンター席がひとつ空いてました。
スタンダードなラーメンでもよいのですが、今日は果物など十数種類以上をブレンドした特製辛味噌入りの「かんしゃく魂ラーメン(730円)」を+大盛り(130円増)でいただきます。
とんこつスープは長時間煮込んだ継ぎ足しの呼び戻し。
麺は細麺ストレート。
れんげに乗っているのが辛味噌です。
これをまぜたらとんこつラーメンの味じゃなくなりますが、好きな人にはたまらない。
だけどちょっと高値です…。
ついでに餃子も食べたかったのですが14時からでした。
さぁて、
ラーメン食べたら食後の運動ついでに近くの肥前鳥居でも見に行こうかな〜。
■博多とんこつラーメン 喜隆
■佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2728-6
■TEL 0952-62-6686
■営業 11時30〜20時30分
■月休、第一火曜休、駐車場有、
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀