製麺所の『兵郷』うどんでリセット

2015年04月09日

 しろちゃ at 00:37 | Comments(0) | 食べ物 | 麺日和 | 香川ぶら
香川県にてうどん巡り
一軒二軒三軒と、ちょっと間をあけ次の店へ〜。

坂出市といやぁ香川県でもうどんの名店が多い場所ですよ。
前回の「香川ぶらり」で行った日の出製麺所もしかり、三軒目に寄ったがもううどんもしかりで、そして次なる四軒目。

民家が並ぶその先に見えてきました
製麺所の『兵郷』が。
製麺所の『兵郷』うどんでリセット

時間的にも中途半端なもんで客も少なくゆっくり出来ました。
製麺所の『兵郷』うどんでリセット

注文は小(1玉)〜特大(3玉)にわけられた丼を選び、そのままうどんを購入するちょっと変わったセルフスタイルです。(かけ、ぶっかけ、釜上げと食べ方は関係なく、うどんの玉数で金額が決まります)

別料金で付け足しの天ぷらも色々あるのでお好みで選び、汁は自分達で部屋にあるタンクから注ぎます。
製麺所の『兵郷』うどんでリセット

うどん麺は、やや細めで出汁が塩気も少なく一番あっさりとしています。
特に何軒か店をまわった後のうどんだったので、一回リセットがかかったような、味に落ち着く感がありました。(濃いめが味好きな人には好みではないと思います)

私的には今回のうどん巡りで一番よかったかも。

後に選んで正解だったわ!(^o^)





■兵郷うどん(兵郷製麺所)
■香川県坂出市寿町3丁目2-9
■TEL 0877-46-2869
■営業時間 8時半〜14時頃
■日曜休、駐車場有、
■小180円、大280円、特大350円
■天ぷら80〜150円、おにぎり100円




  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』 (2022-10-22 23:59)
 「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね (2022-10-16 18:22)
 ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』 (2022-08-27 04:23)
 何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼 (2022-08-27 02:04)
 『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」 (2022-08-15 01:31)
 阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ (2022-07-30 02:45)
 はらほげ地蔵とウニめし (2022-07-21 02:38)
 壱岐牛『味処うめしま』で昼飯 (2022-07-16 07:31)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事