ロマンシング佐賀って
2015年05月05日
しろちゃ at 17:38 | Comments(0) | 佐賀ぶら
ロマサガことロマンシング・サガ(佐賀)という
ゲーム好きな人にしかわからないコラボをする佐賀県のスゴさ。
しかも今は第二弾で「ロマンシング佐賀2」ときた。

ロマンシング佐賀とは、
スクウェア・エニックスの人気ゲーム「サガ」シリーズと佐賀県のコラボレーション第二弾として「ロマンシング佐賀2」のイベントが現在県内各所で開催されております。
ゲームキャラクターを描いたラッピング列車が期間限定で唐津線と筑肥線の佐賀―西唐津と西唐津―伊万里間を随時運行していたり、スタンプラリーやグッズの販売など、ゲームを知らない人も関心を示す内容になってます。

元々、「佐賀」と「サガ」のダジャレコラボが今じゃこんな事になってるってのがスゴい。
ご当地アイスのブラックモンブランだってコラボしてるし。

ゲーム好きな人にしかわからないコラボをする佐賀県のスゴさ。
しかも今は第二弾で「ロマンシング佐賀2」ときた。

ロマンシング佐賀とは、
スクウェア・エニックスの人気ゲーム「サガ」シリーズと佐賀県のコラボレーション第二弾として「ロマンシング佐賀2」のイベントが現在県内各所で開催されております。
ゲームキャラクターを描いたラッピング列車が期間限定で唐津線と筑肥線の佐賀―西唐津と西唐津―伊万里間を随時運行していたり、スタンプラリーやグッズの販売など、ゲームを知らない人も関心を示す内容になってます。

元々、「佐賀」と「サガ」のダジャレコラボが今じゃこんな事になってるってのがスゴい。
ご当地アイスのブラックモンブランだってコラボしてるし。

ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀