佐賀市松原の『夜来香』で最後の昼飯

2015年09月11日

 しろちゃ at 15:37 | Comments(0) | 佐賀ぶら | 食べ物 | 麺日和
佐賀市松原の中華料理店『夜来香(いえらいしゃん)』にて昼飯。
佐賀市松原の『夜来香』で最後の昼飯

今月の12日でお店を閉めると聞いたので久しぶりに食べに行きました。

閉店の噂を聞いてか、客入りは多くて店内外に待ちで並んでいましたよ。

営業時間は11時からの定刻通りですが、材料がなくなり次第終了。
一応12日迄といっても最終日は貸切のようで一般飲食は出来ません。

創業から54年、夜来香の閉店のニュースは、昨日の佐賀新聞にも掲載されていたので、店の味を懐かしむ客が余計に訪れていると思われます。

27年前に現在の松原に移転後、玉屋通りに当たり前のようにあったお店の火が消えるのは、何とも寂しい限りです。

…さてと、私は一人なので、男性二人組のお客さんと相席させてもらい、相席の方々がジャジャ麺を頼んだので、私も真似てジャジャ麺を。

色々メニューはありますが、店で特に人気があるのが、「ダルーメン」と「ジャジャメン」なのです。

相席の方はワリとよく来る方らしく、色々食べて最終的にジャジャメンで落ち着いたそうです。

それではジャジャメン+小飯付けていただきます。
佐賀市松原の『夜来香』で最後の昼飯

中々のボリュームですが、これが最後と思うとどこかしのびない。

相席男性二人が席を立ち、別の女性二人が相席で座るなか、二杯目にダルーメンを注文。
佐賀市松原の『夜来香』で最後の昼飯

だってさ、もうこの店では食べられないんだし、もう一品よかでしょ!

しっかり味わって食べますっ!!
(≧∇≦).:*:・'°☆

だけど、さすがにダルーメンは余計だったか、腹もふくれてカロリーとりすぎたので、食後の運動がてらに佐賀城公園の城濠周辺を歩いて帰りました。
佐賀市松原の『夜来香』で最後の昼飯

また別の形でもいいから営業してくれないかなぁ…。





■夜来香(いえらいしゃん)
■佐賀県佐賀県松原
■2015年9月12日の営業を最後に閉店
■ジャジャ麺、ダルー麺710円







  • LINEで送る

同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事画像
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 伊万里『竹林』で昼食 (2022-06-08 23:16)
 佐賀にもポケモンマンホール (2022-05-15 23:55)
 太良の海中鳥居と海中道路 (2020-11-23 03:20)
 玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』 (2020-11-22 03:13)
 武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」 (2019-10-20 12:22)
 唐津の道祖神『太閤一里塚』 (2019-05-20 11:46)
 蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」 (2018-04-04 20:09)
 『小城公園』で桜散歩 (2018-03-31 06:04)
 ストリートファイター佐賀 (2018-03-27 20:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事