武雄の『餃子会館』で雨の晩飯
2017年05月13日

佐賀県武雄市の温泉街
『餃子会館』で晩飯。
温泉帰りにちょい寄りしますが
最近は温泉無しでの寄り道です。
注文したのは
もちろんホワイト餃子。

小籠包のような大きさで食べごたえがあります。
ついでにとんかつラーメン。

もしもしラーメンのチャーシューが薄いとんかつに変わった感じ。
もともとホワイト餃子の発祥は他県だけど、餃子会館のホワイト餃子は味が独特で地元の味として、もしもしラーメン同様親しまれている味です。
前はよく早朝営業の武雄温泉に入った後から寄ってたけど、あさイチだと営業開始時間まで待つのがながかったのが私のどうでもよい悩みでした。
なら早朝に温泉行くなって話だけど、やっぱ温泉は早い時間に入りたいんですよね。
あれ?
いつの間にか温泉の話になってる・・・。
ごちそうさまでしたっ!(^o^)/
■餃子会館
■佐賀県武雄市武雄町昭和3-4
■営業時間 11:00〜21:00
■木曜休、P有
■とんかつラーメン(650円)
■焼餃子(一人前八個400円)
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀