対馬名物佐賀のたい焼き『永留菓子店』
2019年01月30日
永留菓子店「佐賀のたい焼き」
佐賀と言っても佐賀県じゃない。
長崎県対馬市峰町佐賀にある
対馬名物「佐賀(さか)のたい焼き」
白あん黒あん2種類あって、
丸い形に理由はないけれど
昔から名物の佐賀のたい焼き。
対馬じゃ誰でも知ってるらしく、
地方発送しているくらいです。
もちろん私は、空腹満たしで
その場で食べましたが。
■永留菓子店
■長崎県対馬市峰町佐賀588
■営業時間:9:00〜17:00
■TEL・FAX 0920-82-0814
■毎週月・金曜休み
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
猿岩近くの砲台跡『黒崎砲台跡』
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
『美女塚』という名に惹かれてきたら
対馬の巨大砲台跡『豊砲台跡』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
猿岩近くの砲台跡『黒崎砲台跡』
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
『美女塚』という名に惹かれてきたら
対馬の巨大砲台跡『豊砲台跡』