気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』

2021年11月07日

 しろちゃ at 23:14 | Comments(0) | 岡山ぶら
気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』

以前、岡山県をブラついていたときに『旧遷喬尋常小学校(きゅうせんきょうじんじょうしょうがっこう)』に行ったのですが、あいにく時間外で校舎内には入れずじまいだったのが心残りだったので、今回は時間内に行き校舎内まで見学してきました。
気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』

ここの良いのは外観も素晴らしいですが、内部も無料で見れるってのは、観光客には最高じゃない?!(^o^)
気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』

明治40年に建築された木造校舎で、『ALWAYS 三丁目の夕日』、実写の『火垂るの墓』などの映画ロケ地としても使われたそうです。
気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』

1990(平成2)年まで小学校として活用されていたって、最近やん!

と思う私は、時の流れに取り残されたオッサンなのかもしれません。
気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』

ほんと、毎日あっという間に過ぎてくよ。

1日1日年とるのだから、正月日和で満喫しなきゃだよね。
気分はALWAYS『旧遷喬尋常小学校』





■旧遷喬尋常小学校(きゅうせんきょうじんじょうしょうがっこう)
■岡山県真庭市鍋屋17-1
■電話番号 0867-42-7000(真庭エスパス文化振興財団)
■営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜、祝日の翌日、12月27日~1月4日
■料金無料、駐車場有り





  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡山ぶら)の記事画像
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
岡山県『高梁基督教会堂』
現存天守12城唯一の山城『備中松山城』
旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』
ちょっと変わった博物館?『つやま自然のふしぎ館』
持続可能な寄り道で『GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)』
玉野市の巨大石『玉比咩神社』
巨大亀が目を光らせてるよ!『亀甲駅』
あのとき誰でも似合っていたんだよ『児島学生服資料館』
西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』
同じカテゴリー(岡山ぶら)の記事
 岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』 (2022-12-06 02:14)
 岡山県『高梁基督教会堂』 (2022-12-04 11:39)
 現存天守12城唯一の山城『備中松山城』 (2022-12-04 00:16)
 旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』 (2022-11-29 01:11)
 ちょっと変わった博物館?『つやま自然のふしぎ館』 (2021-12-19 19:06)
 持続可能な寄り道で『GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)』 (2021-12-13 00:42)
 玉野市の巨大石『玉比咩神社』 (2021-12-12 23:04)
 巨大亀が目を光らせてるよ!『亀甲駅』 (2021-11-13 01:41)
 あのとき誰でも似合っていたんだよ『児島学生服資料館』 (2021-11-03 17:01)
 西の横綱!無料混浴露天風呂『湯原温泉砂湯』 (2021-10-27 01:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事