スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

城らしき建物が気になって

2013年12月19日

 しろちゃ at 21:10  | Comments(0) | 私の歩いた足あと | 福岡ぶら
福岡〜北九州方面へ向かう途中にある
城らしき建造物が以前から気になっていました。


北九方面に向かって車を走らせていたとある日
車窓から遠目に見える城を見ながら運転していると

「近くまで行ってみる?」

助手席に座っていた友人が私の繋がれた鎖を外すような台詞を軽く口にしたのです。

言った?!今、言ったよね!!
そんじゃ今すぐ行ってみます!!
shine

野に放たれた中年の豚は、キラキラと目を輝かせ遠くに見える城を目指して進路変更。

ブヒブヒブヒヒ!と嗅覚頼りに何とか近くまでたどり着く。


これは城?‥というか、家?


めっちゃデカイ個人宅??


いつもなら個人様や周辺の人に情報を聞いたりするのですが、今回はまわりに誰もいなかったのと、建物の大きさに何かを感じ大人しく帰ることに。

そもそも個人宅だろうしね、仕方がない。

調べたら何かわかるかも!
〜と、家に帰って情報を収集していたら幾つかの情報が得られました。

それによると、近隣では城の話題はあえて避けられているのだとか‥。
ナゼゆえといえば、色々ありまして、その話に関してはチョイとやめときます。(今さらですが)


‥でもここまで足を運びたくなるくらいの大きな城風建物に素直に驚きましたわ。




  
  • LINEで送る


< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事