スポンサーサイト
チョイぶら竹原町歩き(広島県竹原市)
広島県の竹原市
竹原といえばNHK朝の連ドラ「マッサン」の舞台として知られています。

夕方近くにやってきて、まずは道の駅たけはらで情報収集。

駅内にはマッサンの等身大パネルやら、

たまゆらの等身大パネル。

たまゆらとは市とタイアップしたアニメで駅内にはグッズなどがあったりします。
周辺の町歩きマップを手にして、いざ冒険。

町並み保存地区を歩けば昔の商家が並ぶ古き日本の景色。

家の前に飾られている花はボランティアだと前にテレビでいってたような。

出窓では犬猫がこっちをみてますよ。

犬が赤丸、猫が漱石?
どっちも可愛いねぇ〜♪

しかし夕方なんで店が閉まっていて寄る場所がないです。

マッサンこと、日本ウイスキーの父・竹鶴政孝の生家「竹原酒造」

長い階段のぼった先には

普明閣(西方寺)

ここから町を一望出来るよ。

すぐ近くにはお好み焼き屋。
200年以上前に建てられた蔵を改装しています。

寄ろうとしたら財布を車に忘れていたので戻ることに。
楠木神社

たまゆらといえば日の丸写真館

道にはたけのこ〜

ってのんびり歩いていたら
道の駅たけはらにカムバック。

小銭だらけの財布片手に再び歩き。
デジャブですか?

出窓に猫がいるよ。

それじゃあ晩飯にお好み焼き。

ご当地ではたけはら焼きなんてのもあるよ。
何かあっという間の竹原でした。

竹原といえばNHK朝の連ドラ「マッサン」の舞台として知られています。

夕方近くにやってきて、まずは道の駅たけはらで情報収集。

駅内にはマッサンの等身大パネルやら、

たまゆらの等身大パネル。

たまゆらとは市とタイアップしたアニメで駅内にはグッズなどがあったりします。
周辺の町歩きマップを手にして、いざ冒険。

町並み保存地区を歩けば昔の商家が並ぶ古き日本の景色。

家の前に飾られている花はボランティアだと前にテレビでいってたような。

出窓では犬猫がこっちをみてますよ。

犬が赤丸、猫が漱石?
どっちも可愛いねぇ〜♪

しかし夕方なんで店が閉まっていて寄る場所がないです。

マッサンこと、日本ウイスキーの父・竹鶴政孝の生家「竹原酒造」

長い階段のぼった先には

普明閣(西方寺)

ここから町を一望出来るよ。

すぐ近くにはお好み焼き屋。
200年以上前に建てられた蔵を改装しています。

寄ろうとしたら財布を車に忘れていたので戻ることに。
楠木神社

たまゆらといえば日の丸写真館

道にはたけのこ〜

ってのんびり歩いていたら
道の駅たけはらにカムバック。

小銭だらけの財布片手に再び歩き。
デジャブですか?

出窓に猫がいるよ。

それじゃあ晩飯にお好み焼き。
ご当地ではたけはら焼きなんてのもあるよ。
何かあっという間の竹原でした。
