スポンサーサイト
白蛇の愛しとーとな薬師堂
愛しとーと

知る人ぞ知るパワースポットでありまして、場所は唐津の片田舎にあるなかなか分かりにくい御堂なのですよ。
そもそもなぜそんな片田舎の御堂がパワースポットとなっているのかというと、平成23年に薬師堂に突如白蛇様が現れたというのです。
白蛇といえば昔から開運の象徴として崇められいますよね。
元々こちらの御堂は地元の方々から御利益のある薬師堂として祀られていたそうで、そこに佐賀県唐津の親善大使で地元出身の「愛しとーと

詳しい白蛇話は唐津バイパスにあるコラーゲンバイキングレストラン「愛しとーと

私も前から1度は訪れたいと、高串温泉に立ち寄りついでにやって来た次第ですが、先ほど述べたように薬師堂の場所がまた分かりにくいのです。

目印も少なく、油断して案内板を見おとしたら通り過ぎてしまいます。
しかも案内板通りに行ってもそこから続く狭い山道に徐々に不安になってきます。

その分、到着した時の安堵感と風で流れてくる肥やしの臭いは何とも言えません。

でもこういった理由がない限りこんな山中に訪れることはないでしょうから、少しでも御利益を求める方は散策ついでのお手を合わせに来てみてはいかがでしょうか。

■愛しとーと

■佐賀県唐津市肥前町
■参拝自由、駐車場有り
■近くに案内板有り
■愛しとーと
