スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』

2022年11月29日

 しろちゃ at 01:11  | Comments(0) | 鑑賞 | 岡山ぶら
別に鉄道ファンってワケじゃないけど、旧機関庫を展示スペースとした鉄道館があるというので、やってきたのは岡山県津山市の『津山まなびの鉄道館』


1936年建設の国内では2番目の規模という旧津山扇形機関車庫には、車両や転車台、蒸気機関車の動輪などが展示されています。


九州の大分県玖珠にも旧機関庫がありますが、こんなにも車両は格納されてないですよ!


これだけ機関車が格納されてたら鉄道ファンじゃなくてもテンション上がります。


まなびの鉄道館というだけあって、岡山の鉄道の歴史や、体験しながら学べるスペース、津山の街並みをジオラマ展示したエリアがあります。

その他、国内で1台のみ製造されたディーゼル機関車「DE50-1」が保存されています。





■津山まなびの鉄道館
■岡山県津山市大谷
■電話番号 0868-35-3343
■開館時間 9:00〜16:00
■入館料金 一般 (高校生以上)310円
■小中学生100円 幼児(小学生未満)無料
■休館日 毎週月曜日
■駐車場 あり
  
  • LINEで送る


< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事