吉野ヶ里
2010年04月13日
しろちゃよ、
ご主人はバナナを買いに出て
気がつけばさっきまで
『吉野ヶ里歴史公園』まで
風に飛ばされとりました。




これ以上飛ばされてアチコチ行かないように早く帰ろうかな。
あ、かんじんのバナナ買って帰らなくちゃな。
■吉野ヶ里歴史公園(吉野ヶ里遺跡)
■佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
■開園時間9~17時頃(季節により異なる)
■大人420円、有料駐車場有(普通車310円)
ご主人はバナナを買いに出て
気がつけばさっきまで
『吉野ヶ里歴史公園』まで
風に飛ばされとりました。




これ以上飛ばされてアチコチ行かないように早く帰ろうかな。
あ、かんじんのバナナ買って帰らなくちゃな。
■吉野ヶ里歴史公園(吉野ヶ里遺跡)
■佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
■開園時間9~17時頃(季節により異なる)
■大人420円、有料駐車場有(普通車310円)
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!