どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』

2022年05月26日

 しろちゃ at 03:14 | Comments(0) | 寺・神社等 | 私の歩いた足あと | 和歌山ぶら
早朝に和歌山城周辺をウォーキング。
城まわりを歩くだけで終わるつもりがちょっと足をのばし、『無量光寺』に祀られている「首大仏」を拝みに行く。
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』

無量光寺は、1829(文政12)年、紀州藩10代藩主・徳川治宝(とくがわはるとみ)の命で、京の法然院を模して創建された寺。
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』

あった、あった。
朝イチの清掃途中におじゃします。
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』

見たまんま、頭部のみの大仏(盧舎那仏)
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』

当初は鎌倉の大仏を目標としていたのに、予算不足から首から下が造られなかったそうだ。
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』

江戸時代中期享保年間(1716年〜1736年)今は廃寺となった大福寺に建立された大仏がはじまりらしく、現在の大仏は2代目で、初代の首大仏が火事で焼け落ちた後、その銅を使い鋳造したもの。

未完で終わった首大仏ですが、今では「首から上の願いを叶える」ということで祈願に訪れる方も多いそうです。





■首大仏(無量光寺)
■和歌山県和歌山市吹上5-1-35
■参拝自由、駐車場有
■ TEL073-423-5738


  • LINEで送る

同じカテゴリー(寺・神社等)の記事画像
真清田神社後にモーニング
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
岡山県『高梁基督教会堂』
貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く
川中島合戦跡の八幡社
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
同じカテゴリー(寺・神社等)の記事
 真清田神社後にモーニング (2023-10-25 21:37)
 観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』 (2023-02-04 23:24)
 岡山県『高梁基督教会堂』 (2022-12-04 11:39)
 貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く (2022-12-01 02:23)
 川中島合戦跡の八幡社 (2022-10-22 18:14)
 日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』 (2022-10-22 17:38)
 迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』 (2022-08-27 03:01)
 壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』 (2022-08-16 00:17)
 猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で (2022-08-14 03:01)
 壱岐の巨大シンボル『塞神社』 (2022-07-18 23:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事