佐賀県 伊勢神社
2011年01月26日
しろちゃ at 12:50 | Comments(0) | 寺・神社等

九州のお伊勢さん
佐賀県の『伊勢神社』に来ております。
こちらの伊勢神社は、伊勢の伊勢神宮より分霊された
全国唯一の神社でございます。
神社の境内には可愛い肥前の狛犬や
佐賀で一番古い?といわれるエビス様がまつられております。
ただいま誰もいなくて静かです。
真清田神社後にモーニング
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
岡山県『高梁基督教会堂』
貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く
川中島合戦跡の八幡社
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
岡山県『高梁基督教会堂』
貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く
川中島合戦跡の八幡社
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
壱岐の巨大シンボル『塞神社』