思い出の建物
2011年01月27日
しろちゃ at 20:04 | Comments(0) | 私の歩いた足あと

昔、佐賀の飲み屋街を灯していた建物が解体されとりました。
その古びた建物は以前、
夜の飲み屋街で賑わいをみせてたビルで、
私も当時バイトや飲みにいったりと色々お世話になっていました。
しかしいつ頃かテナント無しの空きビル状態で
以前の全盛は嘘だったかのように誰も人が立ち寄らない
荒廃したビルとなって放置されておりました。
そんな思い出のビルの廃墟化を
いつかは写真におさめなきゃな〜と思っていたところ
友人から解体されてると聞き、向かったらこの状態でした。
せつないねぇ〜。
まさかこんな事になるなんて想像もしなかったよ‥。
色々な思い出をありがとう。
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!