水天宮の総本社~ 福岡県久留米 水天宮
2011年08月12日
しろちゃ at 18:49 | Comments(0) | 寺・神社等

友人と福岡県久留米市でブラブラと。
夕刻頃に『水天宮』にブラリと立ち寄り。
こちら、全国にある水天宮の総本社でござりまする。
祭神は天御中主神、安徳天皇、高倉平中宮、二位の尼。
長寿健康、安産などの祈願で知られています。
すぐ側には『筑後川』

利根川、吉野川に並ぶ日本三大暴れ川のひとつです。
今日は静かだねえ〜。
いつもは穏やかなこの川のように
私の時間もノンビリ流れとりますわい。(^-^)

真清田神社後にモーニング
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
岡山県『高梁基督教会堂』
貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く
川中島合戦跡の八幡社
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
岡山県『高梁基督教会堂』
貧乏だからこそ『貧乏神神社』に行く
川中島合戦跡の八幡社
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
迫力満点!落差日本一滝『那智の滝』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
壱岐の巨大シンボル『塞神社』