押入れの宝箱?いや、資源物
2011年09月11日
しろちゃ at 22:09 | Comments(0) | 私の歩いた足あと
押入れの奥にゴミのように眠っている雑誌類を発見。
金でもないのによくも今まで無駄にためこんでたもんだ。
思いにひたりながら処分しますか。
週刊少年誌。表紙は鈴木杏。
頑張っていきまっしょい!

週プレ。
20世紀最後の眞鍋かをりとは。

今や出世街道の島耕作。

音楽誌。アユが若いわ。

週プレ。えみりはまだ独身。

まさにボム!青木裕子。

細川ふみえはどこいった?

これは高値なんじゃない?
懐かしすぎる南野陽子写真集。

ロミオなディカプリオ。

ナオミよ〜。
でも私、クローディア・シファー派です。

がばい佐賀よね。牧瀬里穂。
あの頃私も幕末純情伝!

佐野量子っていたね〜。西村知美系の。
風のように雲のように、そして武豊を騎乗する一番の勝ち組。

最近みないね。小島聖。

今じゃそんな投稿ありえないでしょ。

モテキにも出てましたよね。
本人がいう地味に息の長い女優になってます。

ヤンジャンの貢献者!天下のヒロスエ。

輝いてましたね。確かに。今でも。

マジで恋する5秒前だわ。(^o^)
金でもないのによくも今まで無駄にためこんでたもんだ。
思いにひたりながら処分しますか。
週刊少年誌。表紙は鈴木杏。
頑張っていきまっしょい!

週プレ。
20世紀最後の眞鍋かをりとは。

今や出世街道の島耕作。

音楽誌。アユが若いわ。

週プレ。えみりはまだ独身。

まさにボム!青木裕子。

細川ふみえはどこいった?

これは高値なんじゃない?
懐かしすぎる南野陽子写真集。

ロミオなディカプリオ。

ナオミよ〜。
でも私、クローディア・シファー派です。

がばい佐賀よね。牧瀬里穂。
あの頃私も幕末純情伝!

佐野量子っていたね〜。西村知美系の。
風のように雲のように、そして武豊を騎乗する一番の勝ち組。

最近みないね。小島聖。

今じゃそんな投稿ありえないでしょ。

モテキにも出てましたよね。
本人がいう地味に息の長い女優になってます。

ヤンジャンの貢献者!天下のヒロスエ。

輝いてましたね。確かに。今でも。

マジで恋する5秒前だわ。(^o^)
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!