鳳凛(ほうりん)

2012年06月13日

 しろちゃ at 13:28 | Comments(0) | 福岡ぶら | 食べ物 | 麺日和
福岡にある『らーめん屋の鳳凛』
鳳凛(ほうりん)
唐辛子入りのらーめんです。

らーめんをよく食べる人ならご存知の「あの店」の味に近いです。

それもそのはず、
「唐辛子入りらーめん」を生み出した創業者が力を貸してるそうで。

カウンターにもワザワザ説明が書かれてましたよ。

あの有名店になる以前、福岡県小郡に人気の会員制のラーメン屋があった。
しかし、多忙で体調を崩しあえなく閉店。
その後、味は現在の有名店に引き継がれて今日に至るが、創業者自らが満足いく味を復活させるべく新たな看板を立ち上げたのがこの『鳳凛』だそうで。

‥‥ま、
味も人も多種多様で濃厚とんこつのように色々とありますから。

とりあえず客としては食べられる店が多いのは嬉しいことですから。

鳳凰(ほうりん)ラブ!

い、言っちゃった〜(^o^;)
つまらないギャグと知りつつ口にするのがオヤジの証拠!!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)
 北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯 (2022-07-06 03:31)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 福岡八女の日本一の仏壇! (2022-05-04 07:04)
 福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』 (2019-08-14 11:44)
 もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』 (2019-07-24 14:34)
 朝倉で中華な昼飯『白楽天』 (2019-05-20 13:03)
 宝満山と竈門神社 (2018-11-16 19:06)
 暇なので『大宰府政庁跡』を散歩 (2018-05-13 16:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事