それなら牛尾梅林に
2013年03月09日
しろちゃ at 19:45 | Comments(0) | 佐賀ぶら
「黄砂・大気汚染・花粉」のトリプルパンチな天気予報。
出かける気分も曇りだし、朝から家でゴロゴロと。
そのまま家に居るつもりが、友人の誘いで夕方頃から動きだす。
特に目的も無いというので、梅まつりが開催されている『牛尾梅林』に寄ってもらう。
(牛尾神社に行きたかったので、ちょうどよかったデス)
動きだしたのが既に夕方だったので、今日のイベントも終了し、梅見客もチラホラでしたが、主役の「梅」は綺麗に咲いとりました。

しかし、梅を見てたら曇り気分もみるみる晴れて落ち着いてきますね〜。
よーし、明日も楽しくいきますか!
(^o^)/

ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀