金の信長像
2013年09月17日
しろちゃ at 00:16 | Comments(0) | 私の歩いた足あと
光かがやくものが見たく
「岐阜駅」にやってきました。
目的は『金色の織田信長像』
ほらほら、まぶしいぜ!
新しいもの大好きの信長様、
マントに西洋風の鎧、そして火縄銃。
高さ3m、台座を含めて約11m
企業や市民の募金で建立、市に寄贈。
まるでゲームから飛び出した姿。
高々と皆を見下ろしております。
でも何で尾張の織田信長?
「岐阜」の名前をつけたから?
〜ま、いいや。
金ピカで面白いから(^o^)
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!