にっくにっく
2013年10月19日
しろちゃ at 23:11 | Comments(2) | 佐賀ぶら
佐賀県武雄の「とんかつなかしま」が閉店して別の店になったと聞いていたので行ってみました。
なかしまで使用していた肉の卸業者が別の店を始めたという事らしいです。
あ〜あ、好きだったのになぁ
とんかつのなかしま…。
新しい店の名前は『にっくにっく』
にっくにく?
違うか、にっくにっくか。
「芳寿豚」をウリにする豚カツを中心としたお店になってます。
もちろん店名や外観同様、店内も以前とは違う内装で、座敷は消えてテーブル席のみに変わってました。
メニューも食券購入のシステムになってました。
「券売機の前で悩むからメニュー表がいい」という友人。
ま、それはいいとして
肝心のメニューは色々とありますが、定番としては芳寿豚の「とんかつ定食」でしょうね。やっぱり。
大きさもA(350g)B(250g)C(120g)とあり、私はBとんかつ定食(1250円)を注文。
隣の客のテーブルを覗くと大皿だったのでワクワクして待っていると、注文した定食が運ばれてきました。
あれ‥?
そんなに大きく見えないよ?
Aじゃないから?
何だか皿が大きくて逆にトンカツが小さく見えてしまうようで、どうももったいない。
でもでも、実際に箸をつけるとトンカツの肉厚と、口に広がる肉の旨味と歯ごたえが以前のなかしまとはまた違う味を出してますわ!
なかしまが無くなったのは残念だけど、今度から武雄に来たらトンカツは、にっくにく、いや、「にっくにっく」かなぁ〜。
■にっくにっく 武雄店
■佐賀県武雄市武雄町昭和255
■営業11〜14時、17〜21時
■不定休、P有
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
この記事へのコメント
"なかしま”さんがなくなったの残念で、”にっくにっく”さんはどんなだろう?と気になってました。
今度家族で行ってみます!
本当、写真でもトンカツが小さく見えます...
今度家族で行ってみます!
本当、写真でもトンカツが小さく見えます...
Posted by ベルママ
at 2013年10月20日 16:14

□ベルママさん
なかしまよかったですよね。
新しい店は
テーブルの配置がわるいのか
ただなれてないだけなのか
どこかおちつかなかったです。
客もなかしまを知っている方が多いようです。
なかしまよかったですよね。
新しい店は
テーブルの配置がわるいのか
ただなれてないだけなのか
どこかおちつかなかったです。
客もなかしまを知っている方が多いようです。
Posted by しろちゃ
at 2013年10月25日 15:56
