久留米の『亞橋(アバシ)』で
2013年12月13日
友人らと晩飯でも食べようかとブラブラ車を走らせる。
気付けば鳥栖を通過して福岡県久留米市に来ておりました。
久留米といえば、ラーメンと焼き鳥というご当地定番メニュー。
だけどナゼだかカレーがメインのインド料理『亞橋(アバシ)』へ足がフラフラと。
亞橋といえば色々な味のナンがあって特に「明太チーズナン」が私的にはお気に入り。
メインのカレーは辛さを指定しないで普通で注文すると甘いのでちょい辛くらいがちょうどよいです。
そんなワケでダラダラと晩飯。
しかし久留米まで来て何だけど、通過してきた鳥栖にも亞橋はあったよ〜な‥。(-_-)
‥ま、いいや。適度なドライブで!
■亞橋(アバシ)久留米上津バイパス店
■福岡県久留米市野伏間1丁目7-24
■TEL / 0942-27-2929
■営業/ 11:30〜23:30 (O.S 23:00)
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。