『大力うどん』で誓う

2013年12月29日

 しろちゃ at 18:07 | Comments(0) | 福岡ぶら | 食べ物 | 麺日和
もうそんな時間か。

友人らと車でアテなくブラついていたら福岡県みやま市方面にきてました。
この辺りで昼飯時に食事をとるとしたら、もちろん人気のあの店しかないでしょ!

瀬高の『大力うどん』

早い、安い、うまいの三拍子!
ここいらじゃ大力を知らない人はいませんよ。
年末、土日関係なく昼飯時は行列ができる事もあるお店です。
瀬高の町で人が並ぶ店なんて大力以外に聞いたことがないですよ。
友人らも行った事がないというならなおさら大力に寄らねばでしょ!

そんな地元で絶大なる人気を誇る大力うどんで食べるのは、私の定番、カレーうどん(270円)とおにぎり(1皿2個80円)。

値段が安いのが大力うどんでありますが、唯一高値のうどんがあります。
店名の「大力うどん」です(750円)
『大力うどん』で誓う

よそじゃ750円は普通でも、ここじゃうどん一杯平均250円なので、750円なんてかなり高価な食べ物ですよ。
チープな私にはとても手に届かない代物ってもんですよ。

それなのに友人は、いともたやすく大力うどんを注文したのですよ。

机上で貧富の差が表れた決定的な瞬間ですよ。

そして私の夢と希望をのせた神品、大力うどんが目の前に運ばれてきたのでやんすよ!

私は友人が注文した大力うどんを震える手で写メって、においをかぐのが精いっぱいだったのでやんすよ!!

いつか私も大力うどんを頼めるような財布の重い立派な人間になってやる。
そう思った日でありましたよ‥。




■大力うどん
■福岡県みやま市瀬高町坂田873-1
■営業時間 10時〜21時
■水曜定休、P有



  • LINEで送る

同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)
 北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯 (2022-07-06 03:31)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 福岡八女の日本一の仏壇! (2022-05-04 07:04)
 福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』 (2019-08-14 11:44)
 もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』 (2019-07-24 14:34)
 朝倉で中華な昼飯『白楽天』 (2019-05-20 13:03)
 宝満山と竈門神社 (2018-11-16 19:06)
 暇なので『大宰府政庁跡』を散歩 (2018-05-13 16:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事