『世界のモヒカン』でラーメン
2014年03月13日
久留米市の夜の街「文化街」の飲み屋通りを歩く。
飲み屋を巡る途中、久留米で人気のラーメン店「モヒカンらーめん 味壱家」二号店『世界のモヒカン 文化街店』に寄り道。
この辺りは文化街に活気を取り戻すべく「ラーメン横丁計画」の一環で「清陽軒」など四店舗が並んでいます。
ここの二号店はオープンしてまだ二年程ですが、飲み屋街の通りにあることから客の入りは上々です。
ただ店内は本店より小さく屋台のような作りなので手早く食べて済ませる感じになっています。
モヒカンというインパクトあるネーミングと元気で明るいモヒカン頭のスタッフが作るラーメンは、一見パンクでアクの強いギトギトラーメンかと思う人もいるかもしれませんが、実際のラーメンは昔ながらの万人受けのとんこつラーメン。
臭みのないスープと細麺、辛味ダレで飲み屋帰りの客をうならせているのであります。
そういやモヒカンらーめんって久留米飛び出して熊本にもオープンしたそうだし、モヒカンの世界進出は近い‥かな?
■世界のモヒカン 文化街店
■福岡県久留米市日吉町15-6
■営業時間 午後6時〜午前3時
■毎週月休、P無し
■西鉄久留米行き側の六ツ門バス停すぐそば
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩