新博多名物『えびえびそば』
2015年01月10日
新博多名物「えびえびそば」
筑紫野方面を通過していて以前から気になっていた赤い看板のお店。
ちょうど腹が鳴りやまないし、いっちょ食べにいきますか!

福岡県筑紫野市にある「えびえびそば」は2014年8月にopenしたまだ新しいお店です。
えびえびそばという店名通り、北海道のえびそばが九州の新名物として進出してきたのであります。

しかしこの辺りに出店するとは…
ラーメン激戦区ですよ。
ま、いいや。
メニュー表はこんな感じ。

ラーメンだけかと思いきや、中華なメニューもあるのです。

で、注文したのはもちろん
えびえびそば(690円)

味は味噌・塩・醤油とありましたが、基本の味噌でいただきます。
れんげを手にとり、えび風味香るスープを一口飲んでみると、濃厚えびスープの旨味が口に広がります。
想像できた味だけど、エビカニ好きな人にはクセになる味だよね。
居酒屋でかにみそつまみに酌をする自分が一瞬脳裏をよぎりましたわ。
麺はちぢれ太麺でいかにも北海道。
だけど値段のワリに量も少なくどこか物足りない。
他に「えび飯」も注文しましたが、えびえびそばの味が濃いだけに何とも微妙な。
スープがもったいないので裏技的に飯をスープに投入したらかなりイケてました。
これに溶き卵とネギがあればかなりうまい雑炊の出来上がりだよ☆
〜なんて事を思いながら食べる私は貧乏性。
また味を忘れかけた頃に来よう。
■新博多名物「えびえびそば」
■福岡県筑紫野市杉塚2丁目6-15
■営業 11〜15時、17〜21時45分迄(中華メニュー)
■TEL 092-408-3866
■えびえびそば690円
■ランチタイム有、
■駐車場有、休み不定
筑紫野方面を通過していて以前から気になっていた赤い看板のお店。
ちょうど腹が鳴りやまないし、いっちょ食べにいきますか!

福岡県筑紫野市にある「えびえびそば」は2014年8月にopenしたまだ新しいお店です。
えびえびそばという店名通り、北海道のえびそばが九州の新名物として進出してきたのであります。

しかしこの辺りに出店するとは…
ラーメン激戦区ですよ。
ま、いいや。
メニュー表はこんな感じ。

ラーメンだけかと思いきや、中華なメニューもあるのです。

で、注文したのはもちろん
えびえびそば(690円)
味は味噌・塩・醤油とありましたが、基本の味噌でいただきます。
れんげを手にとり、えび風味香るスープを一口飲んでみると、濃厚えびスープの旨味が口に広がります。
想像できた味だけど、エビカニ好きな人にはクセになる味だよね。
居酒屋でかにみそつまみに酌をする自分が一瞬脳裏をよぎりましたわ。
麺はちぢれ太麺でいかにも北海道。
だけど値段のワリに量も少なくどこか物足りない。
他に「えび飯」も注文しましたが、えびえびそばの味が濃いだけに何とも微妙な。
スープがもったいないので裏技的に飯をスープに投入したらかなりイケてました。
これに溶き卵とネギがあればかなりうまい雑炊の出来上がりだよ☆
〜なんて事を思いながら食べる私は貧乏性。
また味を忘れかけた頃に来よう。
■新博多名物「えびえびそば」
■福岡県筑紫野市杉塚2丁目6-15
■営業 11〜15時、17〜21時45分迄(中華メニュー)
■TEL 092-408-3866
■えびえびそば690円
■ランチタイム有、
■駐車場有、休み不定
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩