七つの大罪、三時のおやつ
2015年02月17日
しろちゃ at 11:10 | Comments(0) | 漫画
『七つの大罪』
マンガもアニメもよくみてます。
昔に比べマンガ本を読む事もあまりなかったのですが、去年か一昨年、歯科の待合室で手にした雑誌に掲載されていたのが「七つの大罪」で。
それを読んでいたら続きが気になり、次に歯医者に行く楽しみになった次第で。
で、今放送されているアニメ七つの大罪が原作(マンガ)の話にかなり追いついてきてるみたいだけど、四月から田中芳樹の「アルスラーン戦記」のアニメ放送の告知をしてるから話も中途半端で終了なんだろうな。
しかし、アルスラーン戦記自体まだ完結してない小説なのに一体どうすんだ?!また映画みたいに中途半端で終わるのか?!(ちなみに田中芳樹は銀河英雄伝説で一躍有名になった小説家で、その他未完の人気作品が多々あります。タイタニアが27年目で最近完結したと話題になりました)
話を七つの大罪に戻しますが、アニメは後にシーズン2があるのかどうなのか?
ま、ワンピースのアニメみたいに原作に追いつかないよう話を引きのばされるよりは、七つの大罪みたいに展開早いほうがマンガを読んでるようでスピード感あって楽しめたけどね。
あんま関係ないけど、エリザベス役の声優・雨宮天(あまみやそら)が可愛くて話題です。
ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』
漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう!
ドラえもんの空き地に行こう!『おとぎの森公園』
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
荒尾のトトロはメンテ待ち
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
佐賀にもポケモンマンホール
進撃の巨人気分でダムを眺める
こんなところにトトロかよ!?高原町のトトロ
輪島で『永井豪記念館』に寄る
漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう!
ドラえもんの空き地に行こう!『おとぎの森公園』
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
荒尾のトトロはメンテ待ち
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
佐賀にもポケモンマンホール
進撃の巨人気分でダムを眺める
こんなところにトトロかよ!?高原町のトトロ
輪島で『永井豪記念館』に寄る