玉名ラーメン『千龍』で晩飯

2015年03月26日

 しろちゃ at 23:59 | Comments(0) | 熊本ぶら | 食べ物 | 麺日和
熊本県玉名市といえば
玉名ラーメン

晩飯に物足りなさを感じたもんで、
しめにラーメンでも食べようと
『千龍(せんりゅう)』ラーメン屋へ。

玉名ラーメンとしては、わりとあっさりとした味と評判の千龍ラーメン(580円)
玉名ラーメン『千龍』で晩飯

食べる前に揚げニンニクのチップを入れるのは、もはや玉名で定番になりつつあります。

で、ここまではいつもの事なのですが、腹があと少し鳴るもんで、別注でカレー焼き飯(670円)と、ソース焼きそば(670円)を頼んだのでありますよ。

ラーメン後のサイドメニューのつもりが運ばれてきた二品はかなりの量多め。
玉名ラーメン『千龍』で晩飯

中華料理的ってやつですか。
玉名ラーメン『千龍』で晩飯

ここじゃラーメンしか頼んだ事がなかったから、他のメニューがこれほどボリュームあるとは思わなかったよ。

カレーやきめし皿深いし盛ってるな〜。
玉名ラーメン『千龍』で晩飯

ソース焼きそば、ソース多くね?
玉名ラーメン『千龍』で晩飯

隣の席のカップルも何も知らずに何品か注文したようで「メニューに量多めって書いてないよね」と焦って言ってました。

久々に腹いっぱいになりましたわ。
(* ̄∇ ̄*)





■千龍(せんりゅう)
■熊本県玉名市高瀬468
■TEL 0968-74-2988
■営業時間 11時30~14時, 17時~23時30分
■火曜休、駐車場有





  • LINEで送る

同じカテゴリー(熊本ぶら)の記事画像
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ
同じカテゴリー(熊本ぶら)の記事
 観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』 (2022-08-02 03:12)
 阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ (2022-07-30 02:45)
 荒尾のトトロはメンテ待ち (2022-06-15 01:16)
 熊本にやって来たなら『熊本城』 (2022-06-05 18:29)
 ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』 (2022-05-29 20:12)
 そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』 (2022-02-06 03:37)
 ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門 (2017-09-29 14:10)
 荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』 (2017-09-03 15:19)
 上天草で海鮮丼『レストラン満海』 (2017-02-24 02:45)
 八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ (2017-01-28 00:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事