『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

2015年04月01日

 しろちゃ at 11:53 | Comments(0) | 私の歩いた足あと | 食べ物 | 愛媛ぶら
愛媛県松山市の街中をブラブラ歩いて目的の場所へ向かうが定休日。

なんてこったい。
じゃあどうするか、名古屋じゃないけど愛媛の変わりダネの店に行ってみるか?

「とんかつパフェ」といえば
愛媛の松山では物好きが食べる一品。

だいたい「とんかつ」「パフェ」が合うワケがない。

そんなふざけたお店『清まる』にふざけんじゃないよと向かう私。
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

店内に入ってメニュー表をみると、ノーマルなトンカツ定食からアブノーマルなチョコかつ、あんチーズかつと種類も豊富で初級から上級者向けまで。

じゃあWトンカツ定食でも…。

ふざけんなと来たワリにとんかつパフェを注文しない小心者の私。

だってさ、基本の味を知らなきゃ何もわからないでしょ!
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

て事で、定食をWトンカツ定食いただきます。
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

なかなかのボリューム。
しかもWは失敗だったか。

どうする?頼むか?
とんかつパフェ!?(>_<)

せっかく来たのに食べないのほどバカらしいもんはない。
意を決してとんかつパフェを頼みました。



待つこと約15分ほど。。。。



運ばれてきましたよ。
とんかつパフェ
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

通常パフェのまわりにトンカツが彩りよく飾られていますよ。
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

パフェの横にある水の入った小皿は指先を洗うフィンガーボール。
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

食べ方の説明書きまで渡されましたよ。
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

トンカツに乗せて食べるって、
( ̄▽ ̄;)
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく

おそるおそる説明通りに口に入れてみますと、何とも不思議な甘さと油っぽさと肉のうま味とフルーツの甘酸っぱさが〜〜。
『清まる』のとんかつパフェを食べにいく


微妙ーー!!!
Σ( ̄□ ̄;)


しかも、とんかつ二枚食べた後のとんかつ三枚目。
パフェ用に薄硬く冷やされているから三枚目の味が一番微妙〜!

デザートというべきか、否か。


まあ楽しく食べるにはもってこいですよね。

でも1度食べたらそう何度も食べることはないでしょうけど。





■とんかつ 清まる
■愛媛県松山市花園町4-6アプトンパーク21 1F
■TEL 089-948-9588
■営業時間 11~21時(L.O.20:30)
■駐車場無し、付近に有料駐車場有





  • LINEで送る

同じカテゴリー(私の歩いた足あと)の記事画像
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
同じカテゴリー(私の歩いた足あと)の記事
 外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』 (2023-04-29 03:06)
 畑に浮かぶ空飛ぶ茶室 (2023-01-15 23:07)
 岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』 (2022-12-06 02:14)
 日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』 (2022-10-22 17:38)
 輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地 (2022-08-19 04:07)
 観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』 (2022-08-02 03:12)
 壱岐の巨大シンボル『塞神社』 (2022-07-18 23:21)
 どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』 (2022-05-26 03:14)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ! (2022-05-13 03:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事