唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

2015年05月05日

 しろちゃ at 17:49 | Comments(2) | 佐賀ぶら | 食べ物
唐津の曳山ガレージ屋台
JR唐津駅のガード下にある14台のガレージ屋台は昼間の営業してない時間はシャッターが閉まっています。
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

ただシャッターが閉まっていても唐津くんちの曳山の絵が描かれているのでかなり目立ちます。
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

もし屋台で飲食するのなら陽が沈む夕方頃に訪れると、ぼちぼち店が営業を開始しています。(だいたい19時〜)
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

で、ぼちぼちの時間に
鯛の曳山屋台『よしこ』で晩飯。
こちらは広島風お好み焼きの屋台です。
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

ま、晩飯というか、晩飯前の軽食を。

先ずは生ビールを一杯!
次にホルモン炒めと
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

お好み焼き(そば入り)を注文。
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き

ちょっと足りないけど、まだ後から晩飯食べるし、これくらいにしとこうかな。
唐津の屋台『よしこ』でお好み焼き





■屋台よしこ(広島風お好み焼き)
■唐津市新興町
■営業時間 18時~
■月曜休、近くに有料駐車場有




  • LINEで送る

同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事画像
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 伊万里『竹林』で昼食 (2022-06-08 23:16)
 佐賀にもポケモンマンホール (2022-05-15 23:55)
 太良の海中鳥居と海中道路 (2020-11-23 03:20)
 玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』 (2020-11-22 03:13)
 武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」 (2019-10-20 12:22)
 唐津の道祖神『太閤一里塚』 (2019-05-20 11:46)
 蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」 (2018-04-04 20:09)
 『小城公園』で桜散歩 (2018-03-31 06:04)
 ストリートファイター佐賀 (2018-03-27 20:04)

この記事へのコメント
美味しそうですね。
ビールにも合いそうです。
Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ多良岳に寝ころぶイノシシ at 2015年05月05日 19:40
□ 多良岳に寝ころぶイノシシさん

屋台ではビールがより美味いっす!
時間があれば屋台巡りも楽しいと思います(^0^)
Posted by しろちゃしろちゃ at 2015年05月06日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事