熊本の『黒亭』でラーメン
2015年06月23日
『黒亭』といえば熊本では常に上位にあがる人気のラーメン店。
平日の飯時、土日は行列必至で、この日も数組の客が並んでいました。
待つこと5〜10分程で店の中に入り、メニュー表を見て注文。
普通のラーメンとセットでそぼろ丼(小)の玉子をトッピング。

熊本らしく焦がしニンニクが入ったとんこつラーメンは、いかにも黒亭の味と香りといった感じ。
現店舗の向かい側に旧店舗があった頃は、黒亭&北熊が好きな友人と一時期ひまさえあればよく食べに行ってました。
だから黒亭のラーメンを食べるとその時の懐かしい記憶がよみがえります。
あぁ、昔も今もだらしなさと食べ過ぎは何も変わってないなぁ〜。
( ̄▽ ̄;)

■熊本ラーメン専門店 黒亭
■熊本県熊本市西区二本木2丁目1-23
■TEL 096-352-1648
■営業時間 10:30〜20:30
■毎月第3木曜休、駐車場有
■昭和32年(1957年)創業
平日の飯時、土日は行列必至で、この日も数組の客が並んでいました。
待つこと5〜10分程で店の中に入り、メニュー表を見て注文。
普通のラーメンとセットでそぼろ丼(小)の玉子をトッピング。
熊本らしく焦がしニンニクが入ったとんこつラーメンは、いかにも黒亭の味と香りといった感じ。
現店舗の向かい側に旧店舗があった頃は、黒亭&北熊が好きな友人と一時期ひまさえあればよく食べに行ってました。
だから黒亭のラーメンを食べるとその時の懐かしい記憶がよみがえります。
あぁ、昔も今もだらしなさと食べ過ぎは何も変わってないなぁ〜。
( ̄▽ ̄;)
■熊本ラーメン専門店 黒亭
■熊本県熊本市西区二本木2丁目1-23
■TEL 096-352-1648
■営業時間 10:30〜20:30
■毎月第3木曜休、駐車場有
■昭和32年(1957年)創業
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ