日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

2015年12月11日

 しろちゃ at 18:40 | Comments(0) | 私の歩いた足あと | 兵庫ぶら
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

「日本のへそ」兵庫県西脇市
日本列島東西南北の中心、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」が兵庫県西脇市辺りだというので、そこに何かあるかもしれないと興味半分で行ってみました。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

お!?日本へそ公園駅があるぞ!
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

って事は、すぐ近くの公園が日本へそ公園って事だな!

公園は後からで寄るとして、日本のへそと書かれていた看板があったからそっちに行ってみよっと!
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

矢印に向かって進んでいくと、日本のへそ経緯度交差点がありました。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

陸軍参謀本部陸地測量部が三角測量で求めたへそ地点で、日本のへそ標注が案内板と共に立ってます。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

ちょっとした達成感で満たされ気分になりながら、最後は日本へそ公園に行ってみます。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

芝生広場や野外ステージがあるのですが、中でも変わっているのがコチラの建物。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

何かと思い近くで見たら
西脇経緯度地球科学館テラ・ドーム
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

てっきり無料だと思って館内に入ったら有料でしたよ!。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

まあいいや。
係の方にひと通り説明案内してもらい、最後は天文台にて曇って見えない空の星を口頭と映像で説明を受ける。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

話の流れで日本のへその話をしたら、どうもさっき見た日本のへそ標注の他に、もう1つ日本のへそがあるらしくもう1つの場所を教えて貰いました。

教えてもらったのはいいけど、もう陽も暮れだし、時間もないから今からじゃ無理だよ。

半分諦めかけていたら、係の方が「ココからでも見えますよ」と、梯子を持ち出し、天文台の屋根を開放して見せてくれました。
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

へぇ〜〜、( ̄◇ ̄)
最初に見た「へそ」は、大正時代に測量した「大正のへそ」で、こっちは平成2年、国土地理院がGPS測量により求めた新しいへそ地点「平成のへそ」だそうです。

パトリック・ベルジェ氏のコンセプトデザインでつくられた高さ25メートルの4本柱「日本のへそモニュメント」
日本のへそを歩いて見よう!(兵庫県西脇市)

館から出て、へそ現場に向かってみるも、すでに陽が沈んで暗くてよくわかりませんでした。

…ま、興味半分でこれだけ楽しめたんだから十分かな♪
( ̄▽ ̄)ゞ

ちなみに日本のへそは自称なので、そのようなへその場所は全国にまだ6ヵ所ほどあるそうですよ。





■日本のへそ 西脇市
■西脇経緯度地球科学館テラ・ドーム(日本へそ公園)
■兵庫県西脇市上比野辺町
■TEL 0795-23-2772
■開館時間 10時〜18時
■入館料大人510円
■月曜休、駐車場有り




  • LINEで送る

同じカテゴリー(私の歩いた足あと)の記事画像
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
同じカテゴリー(私の歩いた足あと)の記事
 外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』 (2023-04-29 03:06)
 畑に浮かぶ空飛ぶ茶室 (2023-01-15 23:07)
 岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』 (2022-12-06 02:14)
 日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』 (2022-10-22 17:38)
 輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地 (2022-08-19 04:07)
 観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』 (2022-08-02 03:12)
 壱岐の巨大シンボル『塞神社』 (2022-07-18 23:21)
 どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』 (2022-05-26 03:14)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ! (2022-05-13 03:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事