Wなエビのカレーうどん『みくりやうどん』

2016年06月03日

 しろちゃ at 21:16 | Comments(2) | 食べ物 | 麺日和 | カレー | 滋賀ぶら
Wなエビのカレーうどん『みくりやうどん』

滋賀ブラ途中の昼飯うどん

カレーうどんが人気の
『みくりやうどん』

Wなエビのカレーうどん『みくりやうどん』

湖南市名物!「海老天・エビフライカレーうどん」ってのが気になって寄ったのですが、結局食べたのは友人で、私は「三元豚のカツ丼とミニカレーうどんのセット」を。
Wなエビのカレーうどん『みくりやうどん』

だってさ、カレーうどんも大好きだけど、カツ丼だって同じくらいに大好きなのさ!
だったらWで食べられるこっちのセットにするでしょう?

でもカレーうどんにエビフライと海老天のW競演ってかなり高カロリーで反則的だし、デブとしては食べたかったなぁ・・・。
Wなエビのカレーうどん『みくりやうどん』

え?麺はあつあつの太麺で、カレーはスパイシー?カレーのだしもきいてるって?

・・・あのさぁ、
ほんの少しでもいいので、この貧乏な老いぼれにエビの尻尾だけでも分けてもらえないですかね?





■みくりやうどん
■滋賀県湖南市夏見639-1
■TEL 0748-72-4411
■営業時間 11〜22時
■駐車場有り
■海老天エビフライカレーうどん1090円
■三元豚のカツ丼1090円
■セットプラス300円




  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ブラックモンブランカレー
確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』
「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね
ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』
何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼
『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 確かにオモウマイわ。焼肉定食『とら食堂』 (2022-10-22 23:59)
 「お福餅」って「赤福」に似てるってよく言われるよね (2022-10-16 18:22)
 ちょっと休憩『えびせんべいの里 美浜本店』 (2022-08-27 04:23)
 何となく買ってしまう『香梅堂』の鈴焼 (2022-08-27 02:04)
 『福岡くん。』と『もち吉』限定コラボ「金のカンカン詰合せセット」 (2022-08-15 01:31)
 阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ (2022-07-30 02:45)
 はらほげ地蔵とウニめし (2022-07-21 02:38)
 壱岐牛『味処うめしま』で昼飯 (2022-07-16 07:31)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)

この記事へのコメント
海老天&エビフライ…
これぞまさしく、味のコラボレーションやーっ!!((。>д<)
てか、カレーうどんに投入するってのも面白いっすね(笑)
Posted by イトケン at 2016年06月03日 23:36
□イトケンさん

カレーうどんだけでもなかなかのデブメニューなのに、Wで油とはなかなか泣かせる1品ですよ。
(* ̄∇ ̄*)
Posted by しろちゃしろちゃ at 2016年06月04日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事