鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

2016年07月23日

 しろちゃ at 12:36 | Comments(0) | 鳥取ぶら
『鳥取砂丘』といえば
鳥取県で一番の観光名所。

鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

日本にある砂丘では一番有名で、南北2.4km、東西16kmと広く、今から10万年前の中国山地の岩石が風化してして砂になり、川から運ばれてきたそうです。

そんな鳥取県の目玉に久しぶりにやって来たので、調子ぶっこいて「観光リフト」を使ってみましたよ。
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

はっきり言って使う必要なしと私は思ってますが、何度も訪れていたら一度は使ってみたくなるのよ。

リフトおりるとそこは砂漠。
鳥取砂丘のお出ましです。
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

日本で一番有名だけど、実は日本一ではない砂場。
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

近年砂丘に緑が増えていると前にニュースか何かで読みました。

ラクダだっています。
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

乗馬はそれなりの値段なのでリフトに乗ってもラクダにゃ乗りません。
金に余裕があれば一度は乗りたいけどね。

砂丘を進んだ先は絶景の日本海を見渡せるのですが、前に何度となく行ったので、こんな暑い日には、さすがの猿飛、行きゃしません。

代わりに「砂丘会館」で土産物みたりしてたら
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

気づけば豪華な昼飯食べてるし。
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

名物・梨ソフトだって食べちゃうよ。

まあまあ、腹を満たせば気持ちも和らぐ。

おおらかな気分で芸術性も高まり「砂の美術館」にも寄るってもんで。
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

それなりの値段だけど、迫力もそれなりにあるってもんで。

最後はリフト前の土産物屋の展望台で砂丘を見渡そうとしたら、旧館を解体中で邪魔くさくて見えへんわ!
鳥取観光の目玉『鳥取砂丘』

そんな鳥取砂丘でのひと時。
次はいつ訪れるのでしょうかね。




■鳥取砂丘
■鳥取県鳥取市福部町湯山
■散策自由、駐車場有り(有料&無料)
■(1955年)国の天然記念物
■山陰海岸ジオパーク



  • LINEで送る

同じカテゴリー(鳥取ぶら)の記事画像
鳥取の日本一低いタワー『夢みなとタワー』
ポケモンGOで鳥取砂丘
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
三朝の共同浴場『元湯 株湯』
意外にも『なしっこ館』で楽しんで
目的達せず『観世音寺』
なぜか鳥取県の廃校めぐり
鳥取の『ベニ屋』でカレー
川辺の無料混浴露天『河原風呂』と『恋谷橋』
同じカテゴリー(鳥取ぶら)の記事
 鳥取の日本一低いタワー『夢みなとタワー』 (2018-03-11 16:45)
 ポケモンGOで鳥取砂丘 (2017-11-27 01:06)
 鳥取県で地震。 (2016-10-22 00:51)
 チョイぶら鳥取(後編) (2016-09-21 18:48)
 チョイぶら鳥取(前編) (2016-09-18 09:29)
 三朝の共同浴場『元湯 株湯』 (2016-08-30 16:57)
 意外にも『なしっこ館』で楽しんで (2016-08-01 11:49)
 目的達せず『観世音寺』 (2016-08-01 00:53)
 なぜか鳥取県の廃校めぐり (2016-08-01 00:17)
 鳥取の『ベニ屋』でカレー (2016-07-31 11:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事