暑いが甘い『チョコレートショップ』
2016年08月06日
博多をちょっとだけ散歩したついでに1942年創業、博多老舗洋菓子店『チョコレートショップ』に寄り道。

博多駅のアミュプラザや天神にもありますが、どうせ行くなら散歩途中の本店でしょ!

色とりどりのチョコの数々!

甘い物好きな私だけど、さすがにこんな暑い日にチョコを持ち帰る気分にはなれないので、チョコソフトで体を冷やして帰ります。

■チョコレートショップ 本店
■福岡県福岡市博多区綱場町3-17
■電話:092-281-1826
■営業時間 平日10~20時、日祝 10~19時
■不定休、駐車場有り
■他店舗有り

博多駅のアミュプラザや天神にもありますが、どうせ行くなら散歩途中の本店でしょ!

色とりどりのチョコの数々!

甘い物好きな私だけど、さすがにこんな暑い日にチョコを持ち帰る気分にはなれないので、チョコソフトで体を冷やして帰ります。

■チョコレートショップ 本店
■福岡県福岡市博多区綱場町3-17
■電話:092-281-1826
■営業時間 平日10~20時、日祝 10~19時
■不定休、駐車場有り
■他店舗有り
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩