夏はうきはの葛ようかん『ひた屋福富』
2016年08月19日
福岡県うきは市吉井町といえば、白壁土蔵の町並みが観光名所となっていますが、町並みより食べるのが目的の私としては、『和菓子処 ひた屋福富』に立ち寄っちゃいます。

店頭にはカステラ、丸ぼーろ、餅などと美味しそうな和菓子が豊富に並んでいますが、私の目的は一番人気の葛ようかん。

上層は秋月本葛、下層は葛と自家製の北海十勝小豆漉しあんを配合した二層は程よい上品な甘さ。
一年中いただけますが、今の暑い夏にピッタリの商品!
持ち帰りも購入しましたが、我慢出来ないので店内にある茶房でちょっと食べて帰ります。
( ̄∇ ̄*)ゞ

■和菓子処 ひた屋福富
■福岡県うきは市吉井町1127-3
■電話 0943-75-2465
■店舗営業時間 9:00~19:00
■茶房営業 10:00~17:00
水曜休、毎月第2火曜休、その他不定休、駐車場有り
■ネット通販有り
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩