筑前町の『なかにし』で昼飯

2016年09月03日

 しろちゃ at 15:56 | Comments(0) | 福岡ぶら | 食べ物
うきは〜日田方面へ向かう国道386号線を走りながら、筑前町の和食の店『なかにし』で昼飯。
筑前町の『なかにし』で昼飯

うなぎや魚を中心に、エゾ鹿料理も提供するという、何でもござれの大衆食堂。

昼は仕事途中のおっちゃん達が、夜は家族連れや飲み会などでにぎわうお店。

店に入ると客はまだ少ないのにカウンター奥から座ってといわれ、そんなに席が埋まるのか?と思っていたら、あれよあれよと満席状態。

平日なのに客多いんだね。
そんじゃま、手ごろ値の日替わり定食でも〜と頼んだけど
筑前町の『なかにし』で昼飯

それじゃ足りずに追加で頼んでいたら結局ボチボチの値段になっちゃいました。
筑前町の『なかにし』で昼飯




■和食 なかにし
■福岡県朝倉郡筑前町下高場624-2
■TEL 0946-42-2196
■営業時間 11~22時 (日曜〜21時)
■木曜休、駐車場有り
■アジ活き造り 800円
■日替わり定食 630円
■カンパチ丼セット 1300円
■アボガドの天ぷら 400円






  • LINEで送る

同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)
 北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯 (2022-07-06 03:31)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 福岡八女の日本一の仏壇! (2022-05-04 07:04)
 福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』 (2019-08-14 11:44)
 もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』 (2019-07-24 14:34)
 朝倉で中華な昼飯『白楽天』 (2019-05-20 13:03)
 宝満山と竈門神社 (2018-11-16 19:06)
 暇なので『大宰府政庁跡』を散歩 (2018-05-13 16:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事