『馬料理専門 天國』で贅沢ランチ
2016年12月05日

熊本ブラリの昼飯。
友人が熊本らしく名物の馬刺が食べたいというので、熊本市内の「黒亭」近くにある『馬料理専門 天國』でランチをいただく。

店は地震被害で影響受けましたが、現在はしっかり営業中。
煮込みや焼肉、馬のしゃぶしゃぶなんてのもありますが、馬肉は割高食材なのでランチで食べる方が比較的お得なのです。
で、メニューの中から注文したのは、おすすめの「スペシャル定食(ミニ馬刺六種盛+ヒレステーキ)3000円」

本当はヒレステーキ定食(1400円)を食べるつもりが、熊本ブラリの勢いで贅沢しちゃいましたよ!

何て豪華な昼飯!!
でも天国気分で馬買った(旨かった)わ!
(  ̄▽ ̄)
■馬料理専門 天國
■熊本県熊本市西区二本木2丁目13-12 天國ビル2F
■電話番号 096-326-4522
■営業時間(昼) 11:30~14:30(L.O.14時迄)
■営業時間(夜)17:00~23:00(L.O.22時迄)
■ランチメニュー
・ヒレステーキ定食 1400円
・ホルモン味噌煮込定食 1200円
・ホルモン醤油炊き定食 1200円
・ミニ馬刺六種盛定食 2000円
・スペシャル定食 3000円
・香の物、馬汁、ご飯、サラダ付。
■駐車場有り
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ