鍋島の『マライカ BAZAAR』で一息
2017年02月09日
しろちゃ at 08:02 | Comments(2) | 佐賀ぶら
ゆめタウン佐賀から34号線沿いの鍋島に移転オープンした『マライカバザール佐賀店』

「あぶらや」と掲げられ、長いこと空いていた建物だったのが、急にカラフルな外壁に塗り替えられたので、最初は怪しげな新興宗教施設かと気になっていましたが、アジアンなワケなんですね。
アジア・アフリカ・南北アメリカなど世界各地の手仕事・天然素材な雑貨を販売するマライカバサールな店内には、コーヒー自家焙煎&インショク出来るレインボーカフェも併設しています。
ちょっと一息つこうとトイレに入れば、色彩やかなアジアンレインボー。
(  ̄▽ ̄)

色々あって好きだけど、この場所、反対車線から入れないからイマイチ立ち寄りにくいんだよね。
■マライカ BAZAAR
■佐賀県佐賀市鍋島町大字森田2241-1
■TEL 0952-97-5008
■営業時間 11時~19時
■無休、駐車場有り
「あぶらや」と掲げられ、長いこと空いていた建物だったのが、急にカラフルな外壁に塗り替えられたので、最初は怪しげな新興宗教施設かと気になっていましたが、アジアンなワケなんですね。
アジア・アフリカ・南北アメリカなど世界各地の手仕事・天然素材な雑貨を販売するマライカバサールな店内には、コーヒー自家焙煎&インショク出来るレインボーカフェも併設しています。
ちょっと一息つこうとトイレに入れば、色彩やかなアジアンレインボー。
(  ̄▽ ̄)

色々あって好きだけど、この場所、反対車線から入れないからイマイチ立ち寄りにくいんだよね。
■マライカ BAZAAR
■佐賀県佐賀市鍋島町大字森田2241-1
■TEL 0952-97-5008
■営業時間 11時~19時
■無休、駐車場有り
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
この記事へのコメント
取り壊しているのかと思ったら
こうなってたんですね ( ̄∀ ̄;)
武雄から佐賀へ行く時は寄れますね(笑)
しかし…なぜ、あの場所に
店をオープンさせるのかが不思議(笑)
こうなってたんですね ( ̄∀ ̄;)
武雄から佐賀へ行く時は寄れますね(笑)
しかし…なぜ、あの場所に
店をオープンさせるのかが不思議(笑)
Posted by テテてん3
at 2017年02月15日 20:39

□テテてんさん
確かに不思議です。
あの場所は大きな通りだけど、
寄りそうでなかなか寄らない場所ですよね。
せっかく店内にカフェもあるので、
一度はコーヒーでも飲みたいと思います。
確かに不思議です。
あの場所は大きな通りだけど、
寄りそうでなかなか寄らない場所ですよね。
せっかく店内にカフェもあるので、
一度はコーヒーでも飲みたいと思います。
Posted by しろちゃ
at 2017年02月21日 03:07
