デカイよ鉄人28号は!
2013年05月23日
今回、兵庫ブラリ一番の目的は
『鉄人28号』をみる事。
ただ、寄り道が過ぎてなんだかんだとやってるうちにすっかり夜になっちゃって‥‥。

ま、次の日の予報は雨だったし夜でも良かったというところ。
ほら、JR新長田駅近く、商店街の入口には鉄人が。

歩いてすぐに
鉄人28号を発見っ!!

デカイな〜〜〜〜〜!!

ずいぶん前に見たお台場ガンダム並みの大きさか?

しかも触れるし、何て開放的!!

ガオォ〜〜〜〜〜!!

近所のガキんちょ共が足元を自転車でグルグルまわってますもん。

そんなガキんちょ共を近所のばあちゃんがうるさいと叱ってるし。
この違和感がここの景色として成り立ってるよ。
高さ18m、重量50tだそうですよ。

完成してしばらく経ちますけど、今でも人気のスポットでした。
(^o^)/
『鉄人28号』をみる事。
ただ、寄り道が過ぎてなんだかんだとやってるうちにすっかり夜になっちゃって‥‥。

ま、次の日の予報は雨だったし夜でも良かったというところ。
ほら、JR新長田駅近く、商店街の入口には鉄人が。

歩いてすぐに
鉄人28号を発見っ!!

デカイな〜〜〜〜〜!!

ずいぶん前に見たお台場ガンダム並みの大きさか?

しかも触れるし、何て開放的!!

ガオォ〜〜〜〜〜!!

近所のガキんちょ共が足元を自転車でグルグルまわってますもん。

そんなガキんちょ共を近所のばあちゃんがうるさいと叱ってるし。
この違和感がここの景色として成り立ってるよ。
高さ18m、重量50tだそうですよ。

完成してしばらく経ちますけど、今でも人気のスポットでした。
(^o^)/
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!