『松龍軒』の餃子
2013年12月29日
熊本県人吉に寄った時に食べる率が高いのがラーメンと餃子。
ラーメンは「好来らーめん」、じゃあ餃子といえば?
やっぱり『松龍軒』の餃子ですかね。

そんなわけで友人二人と餃子を食べに行く。
三人ですがペロリと食べられるので五人前で注文。
細長な形で薄皮の餃子です。(一人前360円)

中身はニンニク、ネギ、ニラなどで味と香りが強いですが、どこか軽めに感じるのです。
前に来た時に理由を聞いたら、肉は鶏肉をブレンドしていると言うてました。
ま、料理人でもないので詳しく聞いても作らないし、何より私は美味しく食べてふとるのが専門ですから。
(^_^)ゲプー
■ぎょうざ 松龍軒
■熊本県人吉市宝来町12-15
■営業 11時半〜19時
■火曜休、P有
■売り切れ次第で閉店
ラーメンは「好来らーめん」、じゃあ餃子といえば?
やっぱり『松龍軒』の餃子ですかね。
そんなわけで友人二人と餃子を食べに行く。
三人ですがペロリと食べられるので五人前で注文。
細長な形で薄皮の餃子です。(一人前360円)
中身はニンニク、ネギ、ニラなどで味と香りが強いですが、どこか軽めに感じるのです。
前に来た時に理由を聞いたら、肉は鶏肉をブレンドしていると言うてました。
ま、料理人でもないので詳しく聞いても作らないし、何より私は美味しく食べてふとるのが専門ですから。
(^_^)ゲプー
■ぎょうざ 松龍軒
■熊本県人吉市宝来町12-15
■営業 11時半〜19時
■火曜休、P有
■売り切れ次第で閉店
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ