『松原うどん』でカレーライス

2014年02月11日

 しろちゃ at 17:34 | Comments(2) | 佐賀ぶら | カレー
『松原うどん』でカレーライス

佐賀県佐賀市松原の『松原うどん』

うどん屋でありながら食べるのはうどんではなく、前回食べれなかったカレーライス(500円)+卵入(50円)を食べる。
『松原うどん』でカレーライス

ビル内通路にひっそりとあるカウンターのみの小さなうどん屋さんは、懐かし味と昔からの常連がノンビリと食っ喋る場として愛されております。

でもそんな懐かし味のうどん屋さんでも、意外というか、予想外にカレーは見た目に反してスパイス効いて口に残る辛さなのであります。

よ~し、エンジンかかってきたぞ!カレーの後はうどんだな!
(^-^)
『松原うどん』でカレーライス






■松原うどん
■佐賀市松原1丁目2-25藤川ビル1F
■営業 昼頃から20時まで
■日曜休、P無、






  • LINEで送る

同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事画像
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 伊万里『竹林』で昼食 (2022-06-08 23:16)
 佐賀にもポケモンマンホール (2022-05-15 23:55)
 太良の海中鳥居と海中道路 (2020-11-23 03:20)
 玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』 (2020-11-22 03:13)
 武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」 (2019-10-20 12:22)
 唐津の道祖神『太閤一里塚』 (2019-05-20 11:46)
 蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」 (2018-04-04 20:09)
 『小城公園』で桜散歩 (2018-03-31 06:04)
 ストリートファイター佐賀 (2018-03-27 20:04)

この記事へのコメント
ここのうどん屋はよく行ってます。おばちゃんの雰囲気がいいんですよね~。カレーライスは食べたことないですね・・・。わたしはいつも丸天うどんですw
Posted by 通りすがり at 2015年04月08日 14:48
□通りすがりさん

昔の駅にあるような店舗と時間がゆっくり流れている感じがいいですよね。
変わらない感じが好きです。
Posted by しろちゃしろちゃ at 2015年04月15日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事