『鶴亀ハウス』でめでたさを〜
2014年03月03日

福岡県大牟田市の『鶴亀ハウス』と呼ばれる場所へ先日行ってきました。
鶴亀って正月日和っぽくてめでたいじゃないですか!
自称「日本一めでたい鶴亀ハウス」ってかいてますから!

ハウスと言っても正式は『つるかめ便利屋』さん。左官・大工関連の建築メインのお仕事さんです。

なんて言うか、いや、言わなくてもわかるように壁のあちこちに黒い亀がみられます。


黒以外の亀もいます。

亀がいるなら鶴もいます。

大牟田だけに伝説の大蛇やら
他にも恐竜やキティちゃんも。

他にも〜
‥いや、もういいや。
雨もひどくなってきたし…

鶴亀な正月日和のブログでした。

【関連話】
□節分の曇り空の話はコチラ←
□鏝絵美術館を楽しむの話はコチラ←
□長寿日本一のペリー話はコチラ←
□大牟田ラーメン「東洋軒」の話はコチラ←
□福岡県大牟田温泉の話はコチラ←
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!