武雄『椛琳』のBランチ

2014年10月30日

 しろちゃ at 10:05 | Comments(0) | 佐賀ぶら | 食べ物

昼飯行こうと誘われて、向かった先は佐賀県武雄のカフェレストラン『椛琳』

ランチのサービスタイムは過ぎてましたけど確認したらBランチセットならまだ大丈夫との事。
(Bランチは手ごねバーグ・850円+税)

最初からハンバーグのつもりだったので問題ないっス!

昭和的なこちらのお店、どこの町にも必ずひとつはある地元民に親しまれる町中の老舗カフェレストラン。
メニューは色々ありますが、中でもハンバーグやパフェが人気です。
ランチセットにはミニソフトもついてますけど私は足りずにパフェも食べますっ!
(  ̄▽ ̄)アハハ〜☆





■珈琲の店 椛琳
■佐賀県武雄市武雄町大字武雄5594-1
■営業時間 10時〜23時
■TEL 0954-23-8661
■不定休、駐車場有り
■地元じゃ老舗の喫茶店
■パフェの種類も豊富



【武雄関連の話】
武雄のオイランタンでランチの話はコチラ←
武雄のたまご家でパンケーキの話はコチラ←
武雄グミノキで兎の耳の話はコチラ← 
井手ちゃんぽんでカツ丼の話はコチラ←
武雄のデタントでおやつ買いの話はコチラ←
温泉後は、かみやのカツ丼・ちゃんぽんでの話はコチラ←
武雄のとん平でお好み焼きの話はコチラ←
武雄の餃子会館での話はコチラ←




  • LINEで送る

同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事画像
ブラックモンブランカレー
伊万里『竹林』で昼食
佐賀にもポケモンマンホール
太良の海中鳥居と海中道路
玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』
武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」
唐津の道祖神『太閤一里塚』
蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」
『小城公園』で桜散歩
ストリートファイター佐賀
同じカテゴリー(佐賀ぶら)の記事
 ブラックモンブランカレー (2022-10-30 03:35)
 伊万里『竹林』で昼食 (2022-06-08 23:16)
 佐賀にもポケモンマンホール (2022-05-15 23:55)
 太良の海中鳥居と海中道路 (2020-11-23 03:20)
 玄海の観光スポット『浜野浦の棚田』 (2020-11-22 03:13)
 武雄の御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」 (2019-10-20 12:22)
 唐津の道祖神『太閤一里塚』 (2019-05-20 11:46)
 蛎久天満宮の「龍樹菩薩堂」 (2018-04-04 20:09)
 『小城公園』で桜散歩 (2018-03-31 06:04)
 ストリートファイター佐賀 (2018-03-27 20:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事