『入江』でつまみと自慢話
2015年06月03日
せっかく長崎県の福江島・五島市までやって来たのだから、夜は酒でも飲みに居酒屋へ行きたいところ。
一軒目に「葵」という店でアルコールを注入。
MYタンク満タンまでもう少し飲みたいな〜と、宿までの帰り道を歩きながら店をさがす。
そういや近くにリーズナブルな店があるって宿屋の人が言うてたな〜。
そうそうこの居酒屋、
『ファミリーいざかや入江』
店内に入ると客は若い四人組の観光客1グループのみ。
男性1人に対し女性が3人とは、私らと比べて何と羨ましいことか・・・
ま、いいか、楽しけりゃ!
そんじゃ改めて、乾杯!☆

酒のつまみ的な小皿が「一皿100円」ってのが最高じゃん!
しかも100円つまみの種類は結構あるし!

確かにチビチビと安く済ませたいなら、ここの居酒屋よろしいわ!

■ファミリーいざかや入江
■長崎県五島市大荒町1-2
■TEL0959726952
■営業時間17:00~23:00
■不定休、駐車場少
■福江港から車で8分
一軒目に「葵」という店でアルコールを注入。
MYタンク満タンまでもう少し飲みたいな〜と、宿までの帰り道を歩きながら店をさがす。
そういや近くにリーズナブルな店があるって宿屋の人が言うてたな〜。
そうそうこの居酒屋、
『ファミリーいざかや入江』
店内に入ると客は若い四人組の観光客1グループのみ。
男性1人に対し女性が3人とは、私らと比べて何と羨ましいことか・・・
ま、いいか、楽しけりゃ!
そんじゃ改めて、乾杯!☆

酒のつまみ的な小皿が「一皿100円」ってのが最高じゃん!
しかも100円つまみの種類は結構あるし!

確かにチビチビと安く済ませたいなら、ここの居酒屋よろしいわ!

■ファミリーいざかや入江
■長崎県五島市大荒町1-2
■TEL0959726952
■営業時間17:00~23:00
■不定休、駐車場少
■福江港から車で8分
観光で時間あるなら寄るだろな内海湾『小島神社』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
猿岩近くの砲台跡『黒崎砲台跡』
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
『美女塚』という名に惹かれてきたら
対馬の巨大砲台跡『豊砲台跡』
壱岐の元宮『月讀神社(月読神社)』
猿のイチモツと壱岐島『男嶽神社』で
日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』
はらほげ地蔵とウニめし
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
猿岩近くの砲台跡『黒崎砲台跡』
壱岐牛『味処うめしま』で昼飯
『美女塚』という名に惹かれてきたら
対馬の巨大砲台跡『豊砲台跡』