急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

2016年05月19日

 しろちゃ at 19:41 | Comments(0) | 福岡ぶら | 食べ物

福岡県飯塚市内でランチ
場所がわかりにくいといえばわかりにくい。
飯塚から八木山峠に向かう手前の通り〜、国道201号線「大日寺」交差点を奥に進んだ場所。

隠れ家的お店
『レストラン 果実』

急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

「そば処 遼雲」の敷地内にある洒落たお店で、
私には、らしくないっちゃらしくない。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

店内はクラシックな音楽が流れ、慌ただしい毎日を忘れさせるような、まさに毎日が正月日和。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

ビュッフェスタイルでサラダはご自由に。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

心静かに落ち着かせながら、いただくのはガッツリ和牛ステーキのセットです。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

レアなお肉が何ともやわらか(^o^)
(一番人気はヒレステーキでかなり好評です)
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

贅沢にもカレーを単品で追加したり
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

カレーと共にしっかり煮込まれた大きなほほ肉が今にも口の中で溶けるようで、噛まなくてもなくなりますわ。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

食後のデザートはシフォンケーキと珈琲。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』

ゆっくりと時間を過ごせる私の中の隠れ家。

だけど都合により今月までで閉店だそうです。

優しい口調と素敵な笑顔の店長さん。
大人な女性で店の雰囲気をより高めていますよ。

味も店の雰囲気も素敵な果実。
今が食べ時、食べたくても今月末までなので「ちょいブラ飯塚」ドライブのついで、ランチやカフェついでにでも行ってみてはいかがでしょうか。

あ、大きな観音様も見逃さないように!

夜は前日までの予約制なので、昼でも夜でも場所確認でも、事前に連絡したほうが間違いないですよ。
急げ!今月までの隠れ家『レストラン果実』



■レストラン 果実
■福岡県飯塚市大日寺1383
■TEL 080-6438-6249
■営業時間 11〜16時(L.O.14:30)
■国道201号大日寺交差点を曲がり、川の手前を右折
そば処 遼雲 敷地内
■月曜休、駐車場有り、
■5月末迄の営業
■今月末22日は休みのようなので要確認



【福岡県飯塚市 関連話】
ちょいブラ飯塚の話はコチラ←
ちょいブラ飯塚その2の話はコチラ←
花見時の菜天で晩飯の話はコチラ←
飯塚の寿し徳で晩飯の話はコチラ←




  • LINEで送る

同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』
北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
福岡八女の日本一の仏壇!
福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』
もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』
朝倉で中華な昼飯『白楽天』
宝満山と竈門神社
暇なので『大宰府政庁跡』を散歩
同じカテゴリー(福岡ぶら)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 神さま!私にウナギパワーを!北九州『田舎庵』 (2022-07-13 02:46)
 北九のド豚骨『魁龍』で晩飯前の飯 (2022-07-06 03:31)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 福岡八女の日本一の仏壇! (2022-05-04 07:04)
 福岡のカッパ駅なら『田主丸駅』 (2019-08-14 11:44)
 もはや超A級!風鈴まつり開催中のかえる寺『如意輪寺』 (2019-07-24 14:34)
 朝倉で中華な昼飯『白楽天』 (2019-05-20 13:03)
 宝満山と竈門神社 (2018-11-16 19:06)
 暇なので『大宰府政庁跡』を散歩 (2018-05-13 16:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事