どこもかしこも信楽焼のたぬきさん(滋賀県甲賀市信楽町)
2016年06月25日
たんたん狸の金玉は〜
滋賀県甲賀市信楽町にやってきたら
当たり前のように現れてくるタヌキさん。
やっぱり信楽焼といえば
狸の置物ですからね!
いきなり通りにあった
『植西陶器』に寄っちゃいます。

化かされてるみたいに
タヌキだらけだわ!

お父さんっ、
ゴルフしてる場合じゃないよ!

こりゃ思ってた以上に狸だらけ。

場所を変えて〜

ぐうたら狸の『狸家分福』で
ちょっとひと息、お食事タイム。

『信楽駅』に行ってみたら、
やっぱりこちらも巨大たぬき!

恐るべし信楽町!( ̄□ ̄;)
『陶芸村』に至っては、

屋根に狸が並んでるし!

あっちなんか、
高い場所に狸の大群ですよ!

カラスじゃないのに
一体どういうおつもりですか?!


もう多少の狸じゃ驚きません。

昔話みたいな。

甲賀だけに忍者たぬき。

『たぬき村』にも行きました。

巨大たぬきがお出迎え。

見慣れていく自分が恐い。

フェイントかけて普通の忍者だし。

でもここまで狸だと逆に珍しく感じてしまう。
・・・でもさ、
いい加減狸に飽きてきたかも・・・。

いや、可愛いとは思うよ、うん。

狸地蔵尊って・・・

ちょっと、
そこのエロダヌキ!

何突っ立てとんねん!!

色々いるわな信楽狸。

私も土産に狸の置物を購入!
今まで狸なんて全く興味なかったのに、
まさかこうして自分が買う日がやってくるとは・・・。
まさに狸に化かされた気分です。
( ̄□ ̄)
■ヤマト植西陶器
■滋賀県甲賀市信楽町中野672-1
■TEL 0748-82-0773
■狸家分福
■滋賀県甲賀市信楽町西459番地
■TEL 0748-82-2828
■信楽高原鐵道株式会社/信楽駅
■滋賀県甲賀市信楽町長野192
■TEL 0748-82-0129
■信楽陶芸村
■(本店) 滋賀県甲賀市信楽町長野1131
■TEL 0748-82-0522
■(国道店) 滋賀県甲賀市信楽町牧1468
■TEL 0748-83-0230
■信楽陶苑たぬき村
■滋賀県甲賀市信楽町牧1293-2
■TEL 0748-83-0126
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!