ゲゲゲ!境港は妖怪の町

2016年07月19日

 しろちゃ at 19:55 | Comments(0) | 私の歩いた足あと | 漫画 | 鳥取ぶら

鳥取県境港市は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげる出身の地。
なので境港市では水木しげるに絡んだ数多くの妖怪スポットが点在する町なのであります。

前に何度か訪れたことがあるのですが、忘れっぽいが故に記憶が定かではないので、先ずは「JR境港駅(鬼太郎駅)」にやってきました。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

入口には水木しげる先生と鬼太郎やネズミ男の像があります。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

河童だっていますよ。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

駅内はもちろん鬼太郎関連です。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

駅っていうくらいだから鬼太郎列車も停車します。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

駅隣の「みなとさかい交流館」だって派手に妖怪が歓迎してくれます。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

妖怪のブロンズ像なんて150体以上と、かなりありすぎて珍しくないくらい。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

ここまでおどろおどろしくない妖怪ワールドな場所は、日本中探してもここだけかと。

通りなんてしっかりとした観光名所「水木しげるロード」ですから。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

道沿いのブロンズ像を見ながら通りを歩きます。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

ほら妖怪。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

こっちにも妖怪。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

なんか用かい?
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

タクシーのランプが目玉だよ。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

タクシーだけじゃなく車も派手!
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

「妖怪神社」があります。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

手作り妖怪の店とか
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

マンホールだって妖怪。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

パンも売られてるよ。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

妖怪の椅子もある。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

ビビビ!ネズミ男発見。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

しげる文庫とか、
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

妖怪色は強くないけど、レトロな商店。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

・・・えっと、誰だったっけ?
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

ちょっと昼飯とりながら、
また通りを歩く。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

日曜祝祭日は多いはず。

「水木しげる記念館」あります。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

「妖怪食品研究所」?
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

ゲゲゲ!
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

「河童の泉」だって。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

鬼太郎小便小僧かよ!
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

ここも街灯が目玉。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

「正福寺」は水木しげるの思い出の寺。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

そのまま巨大鬼太郎が待つ市場まで。
ゲゲゲ!境港は妖怪の町

他にも色々なスポットがある妖怪の町なので、妖怪好きは妖怪探しに訪れたら楽しいと思います。
\(^o^)/
ゲゲゲ!境港は妖怪の町





  • LINEで送る

同じカテゴリー(私の歩いた足あと)の記事画像
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
同じカテゴリー(私の歩いた足あと)の記事
 外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』 (2023-04-29 03:06)
 畑に浮かぶ空飛ぶ茶室 (2023-01-15 23:07)
 岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』 (2022-12-06 02:14)
 日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』 (2022-10-22 17:38)
 輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地 (2022-08-19 04:07)
 観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』 (2022-08-02 03:12)
 壱岐の巨大シンボル『塞神社』 (2022-07-18 23:21)
 どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』 (2022-05-26 03:14)
 九州初!福岡の巨大ガンダム像! (2022-05-21 01:55)
 鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ! (2022-05-13 03:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事