宇土市役所の解体
2016年10月18日
しろちゃ at 01:48 | Comments(0) | 熊本ぶら
熊本県宇土市を通過中、
建物の解体作業が行われていました。

地上5階建ての『宇土市役所』
熊本地震で全国ニュースでも流れた市本庁舎が、半壊被害により倒壊の恐れが出ていたため、2016年8月より解体工事を始めていたのです。

とうぜん被害は市役所だけじゃなく、ニュースで流れて誰もが知る「阿蘇神社」や「熊本城」など、大きな建物から一般家庭の家屋まで、
震災後、それなりに手はつけられていますが、いまだ地震の爪あとは目に見える形で残されたままです。
建物の解体作業が行われていました。
地上5階建ての『宇土市役所』
熊本地震で全国ニュースでも流れた市本庁舎が、半壊被害により倒壊の恐れが出ていたため、2016年8月より解体工事を始めていたのです。
とうぜん被害は市役所だけじゃなく、ニュースで流れて誰もが知る「阿蘇神社」や「熊本城」など、大きな建物から一般家庭の家屋まで、
震災後、それなりに手はつけられていますが、いまだ地震の爪あとは目に見える形で残されたままです。
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ