スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

廃校後の『山田高等学校』

2016年03月09日

 しろちゃ at 11:17  | Comments(0) | 廃墟 | 福岡ぶら


久しぶりに山高前を通る。
山高とは『福岡県立山田高等学校』の事。
福岡県嘉麻市の国道322号沿いにある県立高等学校で、統廃合の実施に伴い2007年(平成19年)3月末で廃校となってしまった校舎が現在もそのまま残っています。

山高卒の知り合いがいたのもあってか周辺に色々と思い入れがある分、じょじょに荒れてきているのをみると時間なんてあっという間だなぁとしみじみ思う。


確か有名人でいえば、つかこうへいさんも山高卒だったような。


裏手にまわると荒れが目立つ。


グラウンドもまるで草原。


人間と同じように校舎だってガタがきちゃう。


そりゃ長いこと学生を見守っていたんだから傷みもするさ。

たとえ学校が廃校となっても、知り合いの中で青春の記念碑は心の中でいつまでも輝き続けてます☆



  
  • LINEで送る


< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事