スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

鬼は外!『桃太郎神社』の宝物館

2016年03月24日

パッカーン!
愛知県犬山市にやってきたなら
『桃太郎神社』に寄らなきゃなと!


岡山じゃないけど桃太郎神社。
今やB級・珍スポットとして有名です。

以前行った桃太郎神社話はコチラ

時間の都合で毎回宝物館内を見ずに帰っていたので今回こそは!と宝物館へ〜。


入館料金200円。


宝を乗せた手押し車。


小づちは返してあげてね。


室内には鬼のミイラの写真など資料や展示品の数々。


鬼のティンティンだって。


本当はまだ多くの展示物があったんでしょうが、過去の火災でその大部分が焼失してしまったそうです。

それはしゃあない桃太郎さん。


ジャイアントな鬼もいたり


腰の低い尻デカの鬼もいたりで。


本当は同じポーズで写真を撮ろうと思っていたけど、こんな日に限って女性グループが多いのさ。


人気なんだね、桃太郎さん。
次回は平日に訪れるとするよ。






■犬山 桃太郎神社
■愛知県犬山市栗栖字古屋敷
■TEL 0568-61-1586
■営業 9:00~17:00(宝物館のみ)
■無休、駐車場有り
■浅野祥雲像有り


  
  • LINEで送る


< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事